Business


-
熱交換器、高圧容器、蒸発器、各種設備配管工事などの自動制御装置を一貫して施工しております。
中でも、高圧ガス特定設備、各種船級協会認定、冷凍保安則、電気事業法、ガス事業法に沿った自動制御装置の製作には自信がございます。
その他にも、防熱、ダクト、電気工事施工や計装機器類販売や、電動弁、シリンダ弁及び自動制御弁各種、バルブ類、配管資材の販売も行っております。
(※当社では主に山武製の資材を使用しております。)
当社で取り扱った商品・事業についてご案内いたします。

-
- 油分離器

- 油分離器は冷凍装置の圧縮機と凝縮器との間に設置する。圧縮機からの吐出ガスに含まれる油をそのまま凝縮器に送り込むと圧縮機の油の量が減少し、また凝縮器では伝熱作・・・
- READ MORE
-
- 凝縮器

- 冷媒ガスを冷却し、液化させる熱交換器を凝縮器と言います。
凝縮器の冷却形式は空冷式、水冷式、蒸発式の三形式に分類されます。
- READ MORE
-
- 冷媒

- 熱を温度の高い場所から低い所へ移動させるために使用される媒体である。
当初アンモニアが用いられていたが、後にフロン類の冷媒R12、R22などが使われました。ですが・・・
- READ MORE
-
- 環境試験装置

- 自動車の安全を守るため、空洞試験、寒冷地試験、恒温恒湿度試験、塩害試験等、様々な試験装置の製作に貢献致しております。
- READ MORE
-
- 蒸発器

- 地域の天然ガスの基地向けとして、液化天然ガス(LNG)を気化させ、安定供給する為、ミキシングタンクも含め製造致しております。またLN2、LCO2、LO2の工業系の蒸発器・・・
- READ MORE
-
- 配管

- 高圧容器から、熱交換器に媒体を輸送するためや配線などの保護を目的に管(パイプ)、チューブ、ホースを取り付けることを配管と呼びます。これも高圧容器同様、液体配・・・
- READ MORE